浦山 純子 ピアノリサイタル

圧倒的な表現力と深い音楽性で聴衆を魅了するピアニスト・浦山純子さんによるピアノリサイタルを開催いたします。ベートーヴェン、リスト、ショパンの名曲を、美しいスタインウェイの響きとともにお届けします。贅沢な午後のひとときを、ぜひ会場でお楽しみください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

日 時:6月29日(日) 15:00~16:00(14:40開場)
場 所:スタインウェイ&サンズ大阪

大阪府大阪市中央区道修町3-5-11 大阪ガス御堂筋東ビル1階
定 員:35名様(事前予約制)
入場料:4,000円(税込)

お申込みこちらからメールにてお申し込みください


※駐車場はございませんので、公共交通機関または近隣パーキングをご利用ください。

PROGRAM

ベートーヴェン
幻想曲風ソナタ「月光」

リスト
愛の夢
ラ・カンパネラ

ショパン
バラード第1番
エチュード集より
「エオリアンハープ」
「別れの曲」
「革命」
英雄ポロネーズ

※やむを得ず、曲目・曲順に変更がある場合がございます。

ARTIST

浦山 純子 - Junko Urayama -

桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業後、ポーランド国立ワルシャワショパン音楽院研究科修了。
1995年ラジヴィーウ国際ピアノコンクール優勝&最優秀ショパン賞(ポーランド)、98年ポリーノ国際ピアノコンクール最高位(イタリア)ほか多数受賞。
96年よりロンドンを拠点とし、名門ウィグモアホールにてデビュー。世界各国でソロリサイタル、コンチェルトから室内楽に至るまで幅広く活躍し、2002年にはウラディミール・アシュケナージ指揮フィルハーモニア管弦楽団とグリーグ:ピアノ協奏曲を共演し成功を収め、再びフィルハーモニア管弦楽団に招かれチチェスター音楽祭にて演奏。
05年に帰国、スタインウェイ・ジャパン㈱の“Young Virtuoso Series”アーティストとしても全国各地でコンサートを行い、09年よりスタートさせた旧奏楽堂リサイタルシリーズ「心の旅への誘い」では、『柏木俊夫:芭蕉の奥の細道による気紛れなパラフレーズ』を取り上げる独創性が注目を集め、本作品の全曲録音CD〈VOYAGE 〉は、その文化・芸術的価値を高く評価され文化庁芸術祭に選出された。
14年からは浜離宮朝日ホールにて、ショパンとラフマニノフの生涯を追うリサイタルシリーズ「ショパン&ラフマニノフの世界」を開催。第1回に連動しCD〈CONCERTOS〉『ショパン:ピアノ協奏曲第1番&ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番』をリリースするなど、華々しくコンセプチュアルな企画が好評を博した。18年より前半はピアノソロ、後半は毎回異なるゲストを迎えたアンサンブルという、多彩かつ豪華なリサイタルシリーズ「浦山純子 with Friends」をスタート。"浦山純子と行くウィーン!コンサート&ワイナリーの旅”ツアー、五感で楽しむコラボレーションほか、国内外にて様々なプログラムを展開、また教育福祉や災害復興チャリティー活動にも力を入れている。CDはイギリスシンフォニカ、ソニーミュージック/ミューズより6枚リリース。
浅野繁、奥村洋子、安川加壽子、アンジェイ・ステファンスキ、スラミタ・アロノフスキ各氏に師事。
http://www.junkourayama.com

お問合せ

以下のボタンで簡単に入力できます

問合せフォーム
連絡先

お問合わせは電話またはメールでご連絡ください

調律

調律依頼は以下のボタンからご連絡ください

調律依頼書
Click to scroll this page